平成30年の主な催事です。
12月27日(木曜日)師走大祓が執り行われました。 |
|
![]() |
![]() |
11月23日 平成最後の新嘗祭が執り行われました。 |
|
![]() |
本殿での祭礼 |
![]() |
新嘗祭の祭壇 |
11月3日 快晴の日、 |
![]() |
![]() |
![]() |
平成30年の例大祭が10月7日,8日行われました。 臨場感あふれるおみこしライブをお楽しみいただけます。 YouTube |
|
お神輿への御霊入れです。 | 例大祭の儀式 参進 |
![]() |
![]() |
お神輿巡行の風景です。 | 熱気あふれるお宮入り |
![]() |
![]() |
6月27日 梅雨の晴れ間の日、夏越の大祓が執り行われました。 |
|
![]() |
玉串拝礼 |
![]() |
祭事の終わりを告げる秋元宮司 |
4月29日 快晴の下境内弁天様にて弁天祭がとり行われました。 |
|
![]() |
当日の祭壇 |
![]() |
詔を上げる秋元宮司 |
![]() |
気持ちのいい晴天のもとで参拝 |
2月3日 節分祭がとり行われました。 |
|
![]() |
当日の本殿祭壇 |
![]() |
社務所にて御神酒でお祝い |
1月14日 地元の少年野球チームの初詣です。 |
|
![]() |
本殿内にて 東深沢小学校野球チームの選手たち (東深沢ジャガーズ) |
1月1日 元旦祭が執り行われました。 |
|
![]() |
元旦祭が始まる直前の本殿 |
![]() |
宮司から新年のお祓いを受ける氏子のみなさん |
![]() |
新年の祝詞を上げる 秋元玲子宮司 |
主な年間行事ご参照ください。 |